昨日のイベントの模様ですー
皆さんこんばんは。しかしながら息をつく間もない感じでお仕事がたくさん。本当に幸せなお話です。そこもこれも頼りない店主をいつもかげながら応援してくださる皆様のおかげでございます。感謝しても感謝しきれない。こんな発信力のないブログで御礼をいったところでどれだけの人に届くか…とにもかくにもそんな皆さんからの力をいただき明日からも頑張るしだいでございます。
さて前置きが長くなりました。昨日のORANGE AIR MARKETの様子です。今回は地元からのご出店者様と岡谷からのご出店者様でなんともにぎやかで楽しく、そしてアットホームなイベントとなったと感じております。ご来場の皆様、かかわってくれた皆さん、毎度のことながら本当にありがとうございましたー!













次回のイベントは6月10日、11日の2DAYS、岡谷市は笠原書店さんで開催される【笠原JAM】にオレンジエアとして5店舗の出店を予定しております。詳細は後日!
それではまた~。。
本日のサンセット
2日間お休みをいただきまして
ORANGE AIR MARKET vol.19のご出店者ご紹介
皆さんこんばんは。いやー、しかし勝てませんね。。あっ、すみません山雅の話でした。。凄く頑張ってた試合だと個人的には思ったのですが、昨日は。結果が出せない苦しい時も諦めず、気持ちを切り替えて頑張れ!言うは易くです。ごめんなさい。。
いよいよ今週末に迫ったORANGE AIR MARKET VOL.19のご出店者様のご紹介です。
まずはいつもお馴染み【clipclop】さん。アパレル、アクセサリー、バッグ、小物などの販売でお越し頂きます。しつこいくらいな(笑)人を引き込み軽快なトークは名物!是非お立ち寄りください。

そして前回に引き続き出ていただく【リアノン】さん。先月も好評だったタロットセラピー、マヤ暦、カラーセラピーをしていただきます。店内のゆったりとした雰囲気の中セラピーをお楽しみください。

今回初のご参加となります【inoa】さん。スウェーデントーチやドリームキャッチャーなどのハンドメイド作品1点物の販売、ヘナタトゥーのワークショップ、剣玉のワークショップもやっていただける予定です。このブースだけで1日楽しめます!!


続いて「ヘブンズキッチン」さん。昨年の9月のグラムハウスさんで開催時にご出店いただいて以来の登場!この業界ではベテランで、ユニークな発想で事業をされております。この名前を耳にされたり、ご覧になったことがある方も多いのでは。今回はクレープの販売を行っていただきます。

地元からは「sakais」さん。繊細かつクリエイティブな発想でお菓子つくりをしているsakaisさん。今回はプチ菓子を作ってきてくれます!数量限定となりますのでお早めにお越しいただくことをおススメします!

遠方からのご出店、「安曇野放牧豚豪快炭火焼」さん。ぜったいうまいに決まってる!!オレンジエアでは初の炭火焼が堪能できます。当日はお昼抜きで皆さんお越しください!

最後に「大石や」さん。昔ながらの中華そばも食べられます!

今回は初出店の方も含めて色んな意味で楽しみな内容となっております。当日の会場駐車場が少ない事がちょっと心配です。専用駐車場は約8台、目の前のファミリーマートさんも快く使ってもいいということで承諾を得ておりますが、出来ればのり合わせでのご来場をお願い出来れば幸いです。。
それではまた〜。。
明日もお休みを頂いてしまいます💦
皆さんこんばんは。先日も少しお知らせしましたら通り、明日もお店のお休みをいただきます。ここのところ休みが多くて本当に恐縮です。これから夏本番、Tシャツのご注文繁忙期は必死で働く次第です。。
さてさて、5月も後半になりまして、今期も帰ってきてくれた店先のつばめ達は、最後のひながかえって「ぴーぴー鳴いているのでございます」今年だけで3ファミリーが巣立っていく事になります。また来年も帰ってきてねー。。

そしてそして、少しお知らせを。。いつもお店前で開催しておりますORANGE AIR MARKETですが、この6月遂に伊那を飛び出て岡谷市にて、他のイベントとコラボという形で開催いたします。まだ詳細は途中半端なのですが決まっている範囲でこちらのFACEBOOKイベントページにてご確認出来ます!チェキラッチョ。。⇩⇩⇩⇩⇩
笠原JAM
最後にもう1宣伝!!Tシャツ欲しくなったら当店へ!意外と抱負に取り揃えております。しかもプライスオフのものが大半!
それではまた〜。。